【ミューレンベルギア】()
読み:みゅーれんべるぎあ
学名:Muhlenbergia capillaris
イネ科ネズミガヤ属
耐寒性多年草
別名:ムーレンベルギア
【名前の由来】
【商品情報】
ミューレンベルギアは1m未満になる耐寒性多年草です。アメリカ東部原産です。葉は細い葉を密集して伸ばします。花は夏から秋にかけて赤みを帯びた花穂がつきます。グラスの仲間で、耐寒性・耐暑性共に比較的強く、育てやすい品種です。
【育て方】
日当たり、水はけのよい場所を好みます。株が大きくなりますので、鉢植えの場合は毎年植え替えを行います。
適地=全国
日照り=日向
樹形=
最終樹高=1m未満m
施肥時期=3〜4月、10〜11月
剪定時期=10月
開花時期=9〜10月
果実=
用途=グランドカバー
【その他】
ミューレンベルギアはスモーク状の花穂が特徴で、大変見ごたえがあります。