【ウエデリア】
学名:Wedelia trilobata
キク科ウエデリア属
常緑つる性宿根草
【商品情報】
ウエデリア常緑宿根草です。黄色の一重の花が咲きます。つる性で成長が早いです。耐寒性が弱いため冷え込みが厳しい場所では生育が難しいです。
【育て方】
日当たりがよい場所を好みます。成長が早いため多肥は避けます。伸びすぎた場合は剪定を行います。寒さに弱いです。
適地=関東以南
日照り=日向or半日向
樹形=匍匐性
最終樹高=0.3m
施肥時期=4〜6月or9〜11月
剪定時期=4〜10月
開花時期=4〜10月
果実=無し
用途=グランドカバー
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=@
陰地に適する=
植付目安 /1m2
【その他】
ウエデリアは花が綺麗な品種です。よく成長するためグランドカバーに利用されます。寒さに弱いです。