【カロライナジャスミン】
学名:Gelsemium sempervirens
マチン科ゲルセミウル属
常緑つる性低木
【商品情報】
カロライナジャスミンは常緑低木の品種です。巻き付きで成長します。3月ごろに発色が良い黄色いラッパ状の花が咲き乱れます。枝一面に咲く花は非常に見栄えがします。花には芳香があり、ジャスミンのような香りがします。葉は緑色で対生です。
全体に毒があり、人間が摂取すると中毒を起こします。名前はジャスミンと付いていますが、モクセイ科のジャスミンとは無縁です。
【育て方】
日当たりが良く、適湿な場所を好みます。必要に応じて巻き付きを誘引してあげます。近くに樹木があると撒きつくので注意します。剛健で放任していても育ち、育てやすい品種です。
適地=関東以南
日照り=日向or半日陰
樹形=つる
最終樹高=〜m
施肥時期=1〜2月、4〜5月
剪定時期=6〜7月
開花時期=3〜5月
果実=月
用途=花が咲く木、壁面緑化
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=
斜面=
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 鉢/1m2
[壁面緑化]
登はん 吸着=
登はん 後に吸着下垂=
登はん 巻きつき=@
下垂=
懸崖(断崖を越え空中)=
植付目安 4〜6鉢/1m2
【その他】
カロライナジャスミンは花が美しい品種です。全体に咲く花は見ごたえがあります。毒がありますので植え付け場所には考慮が必要です。