【ハルニレ】
学名:lmus davidiana var. japonica
ニレ科ニレ属
落葉高木
【商品情報】
ハルニレは乾燥に強い品種です。葉は小さくて硬いです。大気汚染や過酷な環境に強く、よく緑化木として利用されます。刈り込みにも耐えますので盆栽に使用されたりします。種には翼があり風によって飛ばされます。紅葉が綺麗です。剛健で育てやすい品種です。
【育て方】
日向でも日陰でも成長します。6〜7月ごろに剪定を行います。肥料は2〜3月か6月に与えるようにしましょう。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=30m
施肥時期=2〜3月or6月
剪定時期=6〜7月
開花時期=9月
果実=10〜12月
用途=山林苗木
【その他】
ハルニレは街路樹や公園樹にも利用されます。 巨木になります。