【オノエマンテマ】(尾上マンテマ)
学名:Gypsophila cerastioides
ナデシコ科ギブソフィラ属
多年草
別名:カーペットカスミソウ
【商品説明】
オノエマンテマは多年草です。中国からヒマラヤにかけての2800〜4000mの高地が原産です。夏にすじが入った白い花がさきます。マット状に成長しますが成長は遅いです。別名のカーkペットカスミソウで流通しています。
【育て方】
日当たりが良く、乾燥気味な場所を好みます。基本的に剛健で育てやすい品種です。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=0.5m
施肥時期=3月
剪定時期=4〜5月
開花時期=5〜6月
果実=無し
用途=グランドカバー
【その他】
オノエマンテマは花が美しい品種です。カーペットカスミソウとして流通し、山野草として扱われます。