【ネコノシタ】(猫の舌)
学名:Wedelia prostrata
キク科ハマグルマ属
常緑多年草
別名:ハマグルマ
【商品説明】
ネコノシタは多年草です。日本各地の海岸砂地に生息する海浜植物です。地中や地表に茎を這わせて成長します。葉は対生で縁に鋸歯があります。全体に短い強い毛が生えていて、この名前が付きました。夏に黄色の花が咲きます。
【育て方】
日当たりがよい乾燥した場所を好ます。蒸れやすいため乾燥気味で管理しましょう。
適地=関東以南
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=0.5m
施肥時期=3〜5月or9月
剪定時期=3〜5月or10〜11月
開花時期=7〜10月
果実=無し
用途=グランドカバー
【その他】
ネコノシタは全体がザラザラとするのが特徴です。匍匐枝で広がり上に立ちます。海浜植物です。