【サルココッカ】
学名:Sarcococca confusa
ツゲ科サルココッカ属
常緑低木
【商品説明】
サルココッカは2m程度まで成長する常緑低木です。芳香性のある花や実が特徴です。あまりおおきくありませんが、よい芳香がします。葉は皮質です。日陰などでも生育できます。よく萌芽するので密なカバーに利用できます。
【育て方】
日陰をでもよく成長します。適湿な場所を好みます。成長が遅いためあまり剪定は必要ありません。成長させたい場合は肥料を与えます。基本的に強健です。
適地=東北南部以南
日照り=日向or半日陰or日陰
樹形=楕円形
最終樹高=2m
施肥時期=2月or9月
剪定時期=7〜8月or12〜2月
開花時期=2〜3月
果実=10月
用途=庭木or花木orグランドカバー
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=@
斜面=@
茎による増殖=
陰地に適する=@
植付目安 25〜64鉢/1m2
【その他】
サルココッカは花はあまり目立ちませんが芳香がします。皮質で存在感があります。