【カラスザンショウ】
学名:Zanthoxylum ailanthoides
ミカン科サンショウ属
落葉高木
【商品情報】
カラスザンショウは落葉高木です。15m程度になります。アゲハチョウ科のチョウの食草になっています。アジアの広い地域に自生しています。独特の強い香りがします。大きな葉をつけます。幹には鋭いトゲがあります。夏に花が咲き晩秋に赤い実がなります。
【育て方】
日向でも日陰でも成長します。適湿な場所を好みます。土質は選びません。
適地=東北以南
日照り=日向or半日陰
樹形=円錐型
最終樹高=15m
施肥時期=1〜2月or9月
剪定時期=3月or9〜10月
開花時期=7〜8月
果実=11〜1月
用途=山林苗木
【その他】
カラスザンショウは独特の香りがします。チョウがよく集まります。