【オレガノ】(花薄荷)
学名:Origanum vulgare
シソ科シソ属
多年草
別名:ハナハッカ、ワイルドマジョラム
【商品情報】
オレガノは多年草です。ヨーロッパの地中海沿岸が原産です。全体からでる独特の香りが香辛料として利用されます。高さは1m程度になります。茎は柔らかく枝分かれして毛が生えます。葉は卵型になります。夏から秋にかけて花を咲かせます。トマトやチーズと相性がよく、イタリア料理やメキシコ料理で使われます。ピザスパイスと呼ばれるものはオレガノが主成分であることが多いです。
【育て方】
日当たりがよく、風通しが良い場所を好みます。水はけがよい土壌を好みます。葉を収穫する場合は花の咲き始めの頃に枝を切ります。
適地=全国
日照り=日向or半日向
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=4月or8〜9月
剪定時期=年中
開花時期=6〜7月
果実=無し
用途=ハーブ
【その他】
オレガノは代表的なハーブです。良い香りがして殺菌作用もあります。料理や化粧品やブーケに利用されます。
※この商品は食用で生育されたものではありません。ガーデニング素材・鑑賞用とお考えください。健康に害する可能性があるため絶対に食べないでください。また動物・昆虫・魚類・生き物等に与えないでください。植え付けや保管場所はそれらの可能性を考慮してください。万一食用にされたり、動物等に与えたりした場合の責任は負いかねます。