【イチハツ】
学名:Iris tectorum
アヤメ科アヤメ属
多年草
【商品説明】
イチハツは多年草です。アヤメに似た花が咲きます。花がいち早く咲くのでこの名前が付いたといわれています。乾燥に強いです。
【育て方】
日の当たる適湿な場所を好みます。花が終わったら花だけを切り取ります。そのまま残しておくと種ができて株自体が弱まります。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=株立ち
最終樹高=1m
施肥時期=2〜3月or9〜10月
剪定時期=4〜7月
開花時期=4〜6月
果実=なし
用途=グランドカバー
【地被植物 用途一覧】
[グランドカバー]
平面=
斜面=
茎による増殖=
陰地に適する=
植付目安 鉢/1m2
【その他】
イチハツは花が美しい品種です。同種に比べて花が咲くのが早いです。