【コバノミツバツツジ】(小葉の三葉躑躅) 学名:Rhododendron reticulatum ツツジ科ツツジ属 落葉低木
【商品情報】 ミツバツツジは、背が高く花が美しい品種です。3〜4月頃に花が咲きます。花は赤紫色で、葉が出る前に咲きとても見栄えがします。関東から近畿地方まで自生しています。枝先に3枚の葉がつくことからこの名前が付きました。昔からとても根強い人気がある商品です。
【育て方】 日向でも日陰でも成長します。適湿な場所を好みます。乾燥を嫌います。雨が降らない日が続いた場合は水をたっぷり与えてください。風通しが悪いところでは葉が蒸れたりするので風通しいい所に植えてください。 適地=全国 日照り=日向or半日陰 樹形=楕円形 最終樹高=2m 施肥時期=1〜2月or10月 剪定時期=7月or10〜11月 開花時期=3〜4月 果実=無し 用途=庭木or花木
【その他】 コバノミツバツツジはミツバツツジより小さな葉をもっています。枝先に1〜2個の薄紫色の花を付けます。
商品規格 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.5m10.5cmポット | \1760 | あり [取寄/在庫確認後] | コバノミツバツツジ 0.5m10.5cmポット¥1760[取寄/在庫確認後] |
(商品画像は現品ではなく見本です)
セット販売 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.5m10.5cmポット10本セット 送料無料 | \17600 | あり [取寄/在庫確認後] | コバノミツバツツジ 0.5m10.5cmポット10本セット¥17600[取寄/在庫確認後] |
|