【ハマボウ】(キイロムクゲ)
学名:Hibiscus hamabo
アオイ科フヨウ属
落葉低木
【商品説明】
ハマボウは落葉低木です。夏に黄色のとても爽やかな花をさかせます。太平洋岸沿いなどでは庭植えができます。海岸沿いや河口の汽水域あたりに自生しています。葉っぱはハートの形に似ており5cmほどの清楚な花は1日で咲き終わります。花は木全体から次々と咲乱れます。
【育て方】
関東以南太平洋側の日向、半日陰で比較的暖かな水分の多い土壌を好むようです。水をたいへん好む植物ですので水切れには十分注意してください。
適地=関東以南太平洋側
日照り=日向or半日陰
樹形=卵形
最終樹高=3m
施肥時期=2月or8月
剪定時期=12〜2月
開花時期=7月から8月
果実=無し
用途=庭木or花木
【その他】
ハマボウは四国など比較的暖か場所に自生し、徳島県鳴門市の市花となっています。盆栽としても人気があり、秋になると紅葉をし冬は落葉していろいろな表情をみせてくれます。