【ネグンドカエデ/フラミンゴ】(西洋カエデ) 学名:Acer negundo ムクロジ科カエデ属
落葉高木 別名:トネリコバノカエデ、セイヨウカエデ
【名前の由来】 新芽がフラミンゴのようにピンク色を帯びることから
【商品情報】ネグンドカエデ/フラミンゴは10mになる落葉高木です。北アメリカ、ニュージーランド原産です。葉は羽状複葉で3〜9枚の小葉から成り立ちます。深い鋸歯があり、葉の外側に白斑が入ります。若葉がピンク色を帯びています。ピンク色の若葉は徐々にクリーム色に変化します。カエデ属ですが、葉はモミジとは似ていません。
【育て方】 適湿で日当たりのよい場所に植えます。肥料は特に必要ありませんが、寒肥で油粕や堆肥を与えます。風通しが悪いとウドンコ病が発生しやすくなりますので、枝が込み合ってきたら間引きをしてください。 適地=全国 日照り=日向or半日陰 樹形= 最終樹高=10m 施肥時期= 剪定時期=10〜12月 開花時期= 果実= 用途=庭木orシンボルツリー
【その他】 ネグンドカエデ/フラミンゴはカエデ属では珍しいトリカラー品種です。新芽がフラミンゴのようなピンク色を帯びています。
商品規格 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
2.0m 送料無料 配達指定不可 | \23100 | 品切れ | ネグンドカエデ/フラミンゴ 2.0m露地¥23100[取寄/在庫確認後] |
(商品画像は現品ではなく見本です)
セット販売 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
2.0m2本セット送料無料 配達指定不可 | \46200 | 品切れ | ネグンドカエデ/フラミンゴ 2.0m露地2本セット¥46200[取寄/在庫確認後] |
|