【キャッスルウェランゴールド】
学名:Cupressocyparis leylandii 'Castlewellan Gold'
ヒノキ科レイランドヒノキ属
常緑高木
【商品情報】
キャッスルウェランゴールドは、レイランディの一種です。成長の過程で広円錐形から円柱形に樹形が変化していきます。日本の環境に良く合い育てやすいコニファーです。日照条件があまり良くなくても育ちます。シンボルにも人気があります。萌芽力が強い為刈り込んで生垣やトピアリーにも利用できます。
【育て方】
日向や半日陰を好みます。水気が良く肥沃な土壌でよく育ちます。換気が悪いと枝が枯れやすいので他の物と放して植えるようにします。多湿にも弱いですので植える場所には注意が必要です。萌芽力が強いですので刈り込みにも耐えれます。肥料切れになると色が悪くなりますので気をつけましょう。根張りが弱いので必要に応じて支柱を立ててください。
適地=東北以南
日照り=日向or半日陰
樹形=広円錐形
最終樹高=10m
施肥時期=2〜3月or9月
剪定時期=3〜5月
開花時期=無し
果実=無し
用途=生垣樹木orシンボルツリーorコニファー
【その他】
キャッスルウェランゴールドはレイランディに比べて枝ぶりが荒いです。非常に剛健でレイランディよりも樹勢が強いです。