【ヤクシマオナガカエデ】(屋久島尾長楓) 学名:Acer capillipes var. morifolium ムクロジ科 カエデ属 落葉高木 別名:ヤクシマオガラバナ
【名前の由来】
【商品情報】ヤクシマオナガカエデは15mになる落葉高木 です。九州(屋久島) に自生しています。葉は縦長で、葉の両側の1〜2か所に突起が出る、特徴的な葉形をしています。花は黄緑色の小花が密集して咲き、たくさんの実が尾のように垂れ下がってつきます。ホソエカエデ の変種といわれ、屋久島にだけ生育する固有種です。葉の裏の葉脈上に毛があることなどで区別できます。雌雄異株です。プロペラ状の羽がついた種が、ぶどうの房のように垂れ下がります。新芽は、かなり濃い赤紫に近く、生長が速いです。紅葉時期は淡いオレンジ、若しくは黄色の爽やかな彩りを魅せてくれます。
【育て方】 水はけ・風通しのよい肥えた土を好みます。日当たりが良く湿度の高い場所に植えてください。関東以北では、冬季には室内にて管理するのが良いと思われます。 適地=本州以南 日照り=日向 樹形= 最終樹高=15m 施肥時期= 剪定時期= 開花時期=3〜4月 果実=5〜7月 用途=庭木or花木
【その他】 ヤクシマオナガカエデはホソエカエデとウリハダカエデの中間的な形をしています。
商品規格 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.3m10.5cmポット | \2750 | 品切れ | ヤクシマオナガカエデ 0.3m10.5cmポット¥2750[取寄/在庫確認後] |
(商品画像は現品ではなく見本です)
セット販売 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.3m10.5cmポット5本セット 送料無料 | \13750 | 品切れ | ヤクシマオナガカエデ 0.3m10.5cmポット5本セット¥13750[取寄/在庫確認後] |
|