【ズミ】(コリンゴ/コナシ)
学名:SMalus sieboldii
バラ科リンゴ属
落葉低木
【商品情報】
ズミは落葉高木です。リンゴの近縁野生種です。秋に10mm程度のリンゴのような実をつけます。春に白からピンクの花が咲きます。枝にはトゲがあります。樹皮は煮詰めると黄色の染料がとれます。
【育て方】
日当たりがよく適湿な場所を好みます。特別手間が掛からない品種です。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=卵形
最終樹高=10m
施肥時期=5〜6月or12〜1月
剪定時期=11〜1月
開花時期=3〜5月
果実=9〜10月
用途=山林苗木
【その他】
ズミはリンゴのような小さい実が特徴です。台木にも利用されます。