【ヤチダモ】
学名:Fraxinus mandshurica
モクセイ科トネリコ属
落葉高木
【商品情報】
ヤチダモは落葉高木です。北海道から九州まで自生しています。木製バットの材料として利用されます。4月から5月にかけて白い小花をたくさん咲かせます。成長がよいと重厚になり、成長が悪いと軽くなります。
【育て方】
日向地で湿度がある場所を好みます。落葉後に寒肥を与えます。強剪定は避け伸びすぎたり邪魔な枝を落葉後に軽く行い樹形を整えていきます。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=ホウキ型
最終樹高=10〜15m
施肥時期=1月
剪定時期=1〜2月
開花時期=4月
果実=10月
用途=緑化樹木
【その他】
ヤチダモはバットや家具の材料になります。 植樹が盛んです。