【ダイオウショウ】(大王松)
学名:Pinus palustris
マツ科マツ属
常緑高木
【商品情報】
マツは純和風庭園や盆栽には欠かせない樹木です。葉は針状です。秋には松ぼっくりといわれる実がなります。全体に多くの油分を含んでおり、松脂といわれる油が取れます。非常に剛健な品種で岩山のような痩せた乾燥地でも成育できます。長寿を表す縁起の良い木とも知られています。
【育て方】
日向でも日陰でも成長します。肥沃で適湿な場所を好みますが、痩せた乾燥地でも成長します。葉の剪定を行う際は葉を切るのではなく、枝を摘むようにして剪定を行います。葉を切ると松脂がでて変色し見栄えが悪くなります。枯れた枝がよく堆積するので手で落としてあげます。
適地=全国
日照り=日向or半日陰
樹形=不整形
最終樹高=40m
施肥時期=1〜2月
剪定時期=5月〜6月or11〜2月
開花時期=4〜5月
果実=10〜11月
用途=庭木orシンボルツリー
【その他】
ダイオウショウはマツ属で一番長い葉をもちます。40m程度まで大きく成長します。 3葉です。