【フモトミズナラ】(麓水楢) 学名:Quercus mongolica ブナ科コナラ属 落葉広葉樹 別名:モンゴリナラ
【名前の由来】
【商品情報】フモトミズナラは15mになる落葉広葉樹です。日本が原産です。葉はミズナラやカシワに似た葉の形です。花は目立ちません。幹は灰色で縦にひび割れます。丘陵〜山地帯下部に分布しています。果実は楕円形の堅果でミズナラよりずんぐりしており、頭が凹んでいます。
【育て方】 よく日のあたる水はけのよい場所に植えます。あまり土壌は選びません剛健な品種ですので育てやすいです。 適地=全国 日照り=日向or半日陰 樹形=不整形 最終樹高=15m 施肥時期=1〜3月 剪定時期=1〜3月or6〜7月 開花時期=5月 果実=10月 用途=庭木orシンボルツリーor実がなる木
【その他】 フモトミズナラはミズナラとカシワの交雑種とも言われていますが、はっきりと特定されていません。モンゴリナラと呼ばれていた木がフモトミズナラという新しい名称に近年提案されて現在に至っています。
商品規格 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.2m10.5cmポット | \1650 | 品切れ | フモトミズナラ 0.2m10.5cmポット¥1650[取寄/在庫確認後] |
(商品画像は現品ではなく見本です)
セット販売 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.2m10.5cmポット10本セット 送料無料 | \16500 | 品切れ | フモトミズナラ 0.2m10.5cmポット10本セット¥16500[取寄/在庫確認後] |
|