【ハリギリ】
学名:Kalopanax pictus
ウコギ科ハリギリ属
落葉高木
【商品情報】
ハリギリは落葉高木です。日本全土に分布しています。若木は枝や幹にトゲがあります。葉はカエデのようなかちになり、秋には黄葉します。7月ごろに小花が咲きます。新芽は食用可能です。木材は栓と呼ばれ様々なものに加工されます。
【育て方】
肥沃な場所を好みます。一度植え付けるとあとはあまり手間がかかりません。
適地=全国
日照り=日向or半日蔭
樹形=卵型
最終樹高=25m
施肥時期=3月
剪定時期=11〜2月
開花時期=7月
果実=10月
用途=公園樹or山林苗木
【その他】
ハリギリは新芽が食べられる品種です。トゲがあります。