 0.5m10.5cmポット
 0.8m10.5cmポット
 1.0m10.5cmポット
|
【ダケカンバ】(岳樺) 学名:Betula ermanii カバノキ科カバノキ属 落葉高木 別名:ソウシカンバ
【名前の由来】 アイヌ語から。
【商品情報】ダケカンバは30mになる落葉高木です。原産は日本が原産です。葉は互生し7cmほどの基部は円形で先端はとがったハートのような形をしており、縁には鋭い鋸歯があります。花は長さ5cmぐらいの垂れ下がって花を咲かせます。幹は皮が横に剥がれているような幹です。幹と同じぐらい太い枝を持っています。シラカバよりも高い高度に分布しています。森林破壊されたあと真っ先に生えてくることがあります。森林限界近辺では低木状になります。他のカバノキに比べ長寿だと言われています。
【育て方】 日当たりがよく適湿で水はけのよい場所を好みます。自然樹形を楽しむため剪定はできるだけ避けましょう。剪定を行う場合は根元から切るようにします。幹の根元に穴を開けて卵を産むカミキリムシ等(通称テッポウムシ)の被害に合いやすいため、ダイジストン等の粒剤を5〜8月に月に2度根本にまいて予防します。木屑を見つけた場合は薬剤を注入し殺虫します。空気のきれいなところを好むため都会の道沿いなどは栽培が難しいです。 適地=近畿以東 日照り=日向 樹形=卵形 最終樹高=30m 施肥時期=1〜2月 剪定時期=12〜2月 開花時期=4月 果実=無し 用途=庭木、シンボルツリー
【その他】 ダケカンバはシラカバによく似ていますが、葉に光沢があり樹皮が赤茶色であることに違いがあります。日の当たるところでは成長が早く、寒さにも強い樹種です。
商品規格 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.5m10.5cmポット | \1100 | 品切れ | ダケカンバ 0.5m10.5cmポット¥1100[取寄/在庫確認後] |
0.8m10.5cmポット | \1760 | 品切れ | ダケカンバ 0.8m10.5cmポット¥1760[取寄/在庫確認後] |
1.0m10.5cmポット | \2200 | 品切れ | ダケカンバ 1.0m10.5cmポット¥2200[取寄/在庫確認後] |
(商品画像は現品ではなく見本です)
セット販売 |
規格 |
価格(税込) |
在庫/納期 |
貼付用 |
0.5m10.5cmポット10本セット 送料無料 | \11000 | 品切れ | ダケカンバ 0.5m10.5cmポット10本セット¥11000[取寄/在庫確認後] |
0.8m10.5cmポット10本セット 送料無料 | \17600 | 品切れ | ダケカンバ 0.8m10.5cmポット10本セット¥17600[取寄/在庫確認後] |
1.0m10.5cmポット5本セット 送料無料 | \11000 | 品切れ | ダケカンバ 1.0m10.5cmポット5本セット¥11000[取寄/在庫確認後] |
|