【イヌビワ】
学名:Ficus erecta
クワ科イチジク属
落葉高木
【商品情報】
イヌビワは落葉高木です。イチジクに似た果実をつけます。実は不味です。関西以南に自生しています。葉は対生で変異が多く、場所によって暑いものや細長いものなどあります。雌雄異株です。雌雄指定はできません。
【育て方】
日向や半日陰を好みます。基本的に手間が掛からない品種です。寒さにはあまり強くありません。
適地=関西以南
日照り=日向or半日陰
樹形=卵型
最終樹高=5m
施肥時期=3月
剪定時期=3月or6月or9月
開花時期=4〜5月
果実=10〜11月
用途=山林苗木
【その他】
イヌビワはイチジクのような実が特徴です。山林に自生しています。