
0.3m10.5cmポット

1.2m12cmポット
|
【ハナミズキ/実生】(花水木/実生) 読み:はなみずき/みしょう 学名:Benthamidia florida ミズキ科ミズキ属 落葉高木 別名:アメリカヤマボウシ
【名前の由来】 花が目立つことから。早春に枝を切ると樹液が滴り落ちることから。
【商品情報】 ハナミズキの幹は直立して分岐し、卵形の樹冠をつくります。樹皮は灰色でたてに溝があります。若い枝は紫色を帯びた褐色をしています。葉は鮮やかな緑色で裏側は白色です。花は4〜5月に前年伸びた枝に咲きます。沢山咲く年とあまり咲かない年があるようです。品種は多く斑入りの葉や花の色が違う物があります。ハナミズキはアメリカから日本に親交の記念に贈られたといわれる歴史がある木です。日本はそのときに桜を送りました。花言葉は『親交』です。シンボルツリーとしてよく使われます。
【育て方】 日当たりがよく適湿な場所を好みます。半日陰でも育ちますが、日当たりが足りないと花つきや秋の広葉の色が悪くなることがあります。萌芽力は強いのですが剪定は嫌います。乾燥には注意してください。若い木のうちは花つきがあまりよくありません。剪定は12〜3月か5月中旬〜6月上旬に行ってください。ほかの時期に行うと樹液がでて樹勢が弱まります。 適地=東北以南 日照り=日向or半日陰 樹形=楕円形 最終樹高=5〜7m 施肥時期=6月or11〜1月 剪定時期=5〜6月or12〜3月 開花時期=4〜5月 果実=無し 用途=庭木orシンボルツリーor花木
【その他】 ハナミズキはシンボルツリーとして人気がある木です。和風にも洋風にもよく合います。花が満開になったら見ごたえがあります。こちらの商品は実生苗となります。
商品規格 |
規格 |
価格(税別) |
在庫 |
0.3m10.5cmポット |
\1000 |
あり |
1.2m12cmポット |
\5000 |
あり |
セット販売 |
規格と数量 |
価格(税別) |
在庫 |
0.3m10.5cmポット 10本セット 送料無料 |
\10000 |
あり |
1.2m12cmポット 2本セット 送料無料 |
\10000 |
あり |

本日〜2日以内に発送予定(土日祝除く)

お電話でご注文or問い合わせ
096-234-0039
合計5000円(税別)以上送料無料!
全国一律 5000円(税別)以下780円
【大型商品はできる限り法人宛着にご協力ください】
西濃運輸の運賃改正で、法人宛送料実費と個人宛送料実費が大きく変わりました
法人宛着が可能ならば、できる限りご協力をお願いします
[法人宛への設定方法]
ご注文入力欄にある「お名前」を法人名で入力
例:お名前 ※ (トオヤマグリーン)様
|
|
|